-
-
電気工事士マンガ 転電虫【第288話:落し物は何ですか?】
2025/11/16
電気工事士マンガ 転電虫【第288話:落し物は何ですか?】 あとがき 工事で現場に向かう時に必ず乗る作業車。 会社でも数台の作業車があるのですが、自分は大きな作業車に乗るのが苦手なので、 ...
-
-
アラフォー男の電気工事士マンガ【第287話:べったりコーキング】
2025/11/16
電気工事士マンガ 転電虫【第287話:べったりコーキング】 あとがき 電気工事士として働き始めた時に、 「電気工事士って、こんな仕事もするんだ…」と、思ったことの1つが換気扇のフードの取り付けです。 ...
-
-
電気工事士マンガ 転電虫【第286話:天井からモルタル】
2025/11/9
電気工事士マンガ 転電虫【第286話:天井からモルタル】 あとがき マンションなどのRC造(鉄筋コンクリート造)では、コンクリート打設の前に配管などができるよう、あらかじめ配管位置にボイド管などを設置 ...
-
-
アラフォー男の電気工事士マンガ【第285話:インサートの打ち込み】
2025/11/2
電気工事士マンガ 転電虫【第285話:インサートの打ち込み】 あとがき 現場でスラブ配管をする時に、あらかじめインサートの色を他の業者の方と話しておくことがあります。 何度も現場で一緒になっていると、 ...
-
-
電気工事士マンガ 転電虫【第284話:ゲートが開きません!】
2025/10/26
電気工事士マンガ 転電虫【第284話:ゲートが開きません!】 あとがき 建設現場のゲートは、いつも職人さんが帰った後に監督さんなどが施錠をします。 現場の中には、工具や材料等を置いている場合があるので ...
-
-
アラフォー男の電気工事士マンガ【第283話:芸のないKY用紙】
2025/10/19
電気工事士マンガ 転電虫【第283話:芸のないKY用紙】 あとがき 現場に入った時に書くKY(危険予知)用紙。 その日の作業内容や人員などを書くのですが、作業内容からどんな危険があるか、 ...
-
-
電気工事士マンガ 転電虫【第282話:会心の一撃?】
2025/10/12
電気工事士マンガ 転電虫【第282話:会心の一撃?】 あとがき スラブ配管の時によく使う『万能釘打器』。 最初に見た時は、 「何だ?この棒は?」と思ったのですが、ハンマーで釘を打ちにくいところを打てる ...
-
-
アラフォー男の電気工事士マンガ【第281話:夜間作業で襲われる!】
2025/10/5
電気工事士マンガ 転電虫【第281話:夜間作業で襲われる!】 あとがき お客様のご都合で工事を夜間に行うことが時々あります。 ある現場で、夜間作業を行うことになり準備をしていると、ヘッド ...
-
-
電気工事士マンガ 転電虫【第280話:朝礼で肩揉み】
2025/9/28
電気工事士マンガ 転電虫【第280話:朝礼で肩揉み】 あとがき 建設現場では、朝礼の時にラジオ体操を行うところが多くあります。 朝、ちょっと体を動かすだけでも作業をやりやすくなるので、ラジオ体操の後に ...
-
-
アラフォー男の電気工事士マンガ【第279話:ボックスが見つかりません…】
2025/9/21
電気工事士マンガ 転電虫【第279話:ボックスが見つかりません…】 あとがき 電気工事士になったばかりの頃の話。 新築住宅の現場に入り、スライドボックスを設置。 大工さんがボードを貼った ...