貴泉(きせん)

アラフォー新人電気工事士です。 趣味はイラスト・マンガを描くこと、ゲーム、旅行です。 いろいろな資格の取得も目指しています。 取得済みの資格は、 ・二級ボイラー技士 ・危険物取扱者(乙種4類) ・第二種電気工事士 ・第一種電気工事士 ・第一種衛生管理者 ・ボイラー整備士(試験合格のみ) ・第三種冷凍機械責任者です。

4コマ漫画(転電虫)

電気工事士マンガ 転電虫【第286話:天井からモルタル】

2025/11/2  

電気工事士マンガ 転電虫【第286話:天井からモルタル】 あとがき マンションなどのRC造(鉄筋コンクリート造)では、コンクリート打設の前に配管などができるよう、あらかじめ配管位置にボイド管などを設置 ...

4コマ漫画(転電虫)

アラフォー男の電気工事士マンガ【第285話:インサートの打ち込み】

2025/11/2  

電気工事士マンガ 転電虫【第285話:インサートの打ち込み】 あとがき 現場でスラブ配管をする時に、あらかじめインサートの色を他の業者の方と話しておくことがあります。 何度も現場で一緒になっていると、 ...

4コマ漫画(転電虫)

電気工事士マンガ 転電虫【第284話:ゲートが開きません!】

2025/10/26  

電気工事士マンガ 転電虫【第284話:ゲートが開きません!】 あとがき 建設現場のゲートは、いつも職人さんが帰った後に監督さんなどが施錠をします。 現場の中には、工具や材料等を置いている場合があるので ...

4コマ漫画(転電虫)

アラフォー男の電気工事士マンガ【第283話:芸のないKY用紙】

2025/10/19  

電気工事士マンガ 転電虫【第283話:芸のないKY用紙】 あとがき 現場に入った時に書くKY(危険予知)用紙。   その日の作業内容や人員などを書くのですが、作業内容からどんな危険があるか、 ...

4コマ漫画(転電虫)

電気工事士マンガ 転電虫【第282話:会心の一撃?】

2025/10/12  

電気工事士マンガ 転電虫【第282話:会心の一撃?】 あとがき スラブ配管の時によく使う『万能釘打器』。 最初に見た時は、 「何だ?この棒は?」と思ったのですが、ハンマーで釘を打ちにくいところを打てる ...

4コマ漫画(転電虫)

アラフォー男の電気工事士マンガ【第281話:夜間作業で襲われる!】

2025/10/5  

電気工事士マンガ 転電虫【第281話:夜間作業で襲われる!】 あとがき お客様のご都合で工事を夜間に行うことが時々あります。   ある現場で、夜間作業を行うことになり準備をしていると、ヘッド ...

4コマ漫画(転電虫)

電気工事士マンガ 転電虫【第280話:朝礼で肩揉み】

2025/9/28  

電気工事士マンガ 転電虫【第280話:朝礼で肩揉み】 あとがき 建設現場では、朝礼の時にラジオ体操を行うところが多くあります。 朝、ちょっと体を動かすだけでも作業をやりやすくなるので、ラジオ体操の後に ...

4コマ漫画(転電虫)

アラフォー男の電気工事士マンガ【第279話:ボックスが見つかりません…】

2025/9/21  

電気工事士マンガ 転電虫【第279話:ボックスが見つかりません…】 あとがき 電気工事士になったばかりの頃の話。   新築住宅の現場に入り、スライドボックスを設置。 大工さんがボードを貼った ...

4コマ漫画(転電虫)

電気工事士マンガ 転電虫【第278話:現場で一攫千金】

2025/9/14  

電気工事士マンガ 転電虫【第278話:現場で一攫千金】 あとがき 現場で電気工事する際に、埋設配管を行うことがよくあります。 その時に、職人さんにユンボで穴を掘ってもらいます。 (水道設備屋さんが穴を ...

4コマ漫画(転電虫)

アラフォー男の電気工事士マンガ【第277話:上からお水…】

2025/9/7  

電気工事士マンガ 転電虫【第277話:上からお水…】 あとがき 鉄筋コンクリートの建物の工事の時の話。 型枠大工さんが、型枠を起こす前に、アウトレットボックスの設置やCD管などの配管作業を終わらせます ...