- HOME >
- 貴泉(きせん)
貴泉(きせん)

アラフォー新人電気工事士です。 趣味はイラスト・マンガを描くこと、ゲーム、旅行です。 いろいろな資格の取得も目指しています。 取得済みの資格は、 ・二級ボイラー技士 ・危険物取扱者(乙種4類) ・第二種電気工事士 ・第一種電気工事士 ・第一種衛生管理者 ・ボイラー整備士(試験合格のみ) ・第三種冷凍機械責任者です。
アラフォー男の電気工事士転職マンガ
2023/5/28
電気工事士マンガ 転電虫【第159話:ノックアウトパンチ】 あとがき 電気工事士になると、多くの工具や材料の名前や使い方を覚えます。 建設現場にいると、電気工 ...
2023/5/28
電気工事士マンガ 転電虫【第158話:緊張の見積もり現調】 あとがき 電気工事士として会社で働いていると、現場で工事をすることが一番多いのですが、時々工事の見 ...
2023/5/21
電気工事士マンガ 転電虫【第157話:アラフォー 初老 ワンダフォー!】 あとがき 年齢には勝てないという話ですが…。 40歳を超えると、それまでの20代・3 ...
2023/5/14
電気工事士マンガ 転電虫【第156話:おい!メガネ】 あとがき アラフォー世代の方々には当たり前のことと思うのですが、自分たちが学生だった頃には当たり前だった ...
2023/5/7
電気工事士マンガ 転電虫【第155話:張り切るおじさん】 あとがき ネットや雑誌などで、いろいろな職場での女性進出というものが特集されています。 最近では、女 ...
2023/4/30
電気工事士マンガ 転電虫【第154話:仕上げてないトイレ】 あとがき 自分が勤めている会社の話ですが。 うちの会社は、ちょっと大きな現場の仕事が終わると、連続 ...
2023/4/23
電気工事士マンガ 転電虫【第153話:仕上げ工事はトイレから】 あとがき 電気工事士になると、材料や工具、建築用語などなど覚えることがたくさんあります。 そん ...
2023/4/16
電気工事士マンガ 転電虫【第152話:仕事のタイミング】 あとがき どの仕事でもそうですが、休憩時間などを早め・遅めにとったり、目途が立つまで休憩をしなかった ...
2023/4/9
電気工事士マンガ 転電虫【第151話:出てこないスチール】 あとがき 電気工事でよく使う通線工具「スチール」。 配管から中にスチールを入れ、出てきたスチールに ...
2023/4/2
電気工事士マンガ 転電虫【第150話:残業のお願い】 あとがき トラブルが起こったり、作業が思った以上に進まなかったりすることって、建設業や電気工事以外でもよ ...