【広告主の開示】

・当サイトの記事では、商品・サービスの紹介にアフィリエイトプログラムを利用しています。

・当サイトにある商品リンクには広告サービス提供のリンクがあります。

・記事で紹介した商品・サービスを購入すると、広告主から当サイトに報酬が支払われることがあります。

4コマ漫画(転電虫)

アラフォー男の電気工事士マンガ【第275話:元気の出るあいさつ】

電気工事士マンガ 転電虫【第275話:元気の出るあいさつ】

あとがき

建設現場では休憩所が用意されており、休憩や昼食をそこで取れるようになっています。

 

しかし、新築の住宅やリフォームなどの現場では休憩所が準備されていないことがほとんどです。

そのため、休憩する時などは、外に適当に座って休憩しています。

 

現場の前の道路を歩く方々の中に、

「こんにちは~」と、あいさつしてくださる方々もいらっしゃいます。

 

あいさつをしていただけるとうれしいのですが、時々通りかかった子どもたちが元気よく、

「こんにちは~!」と、あいさつしてくれる時があります。

 

防犯意識のために、「知らない人とは話すな」と言われている昨今。

でも、子どもたちが元気よくあいさつしてくれると、こちらも元気をもらいます。

 

特にベテラン職人さんは、

「子どもたちのあいさつって、いいよな~」と言われます。

いつの時代も子どもが元気だと大人も元気になりますね。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

貴泉(きせん)

アラフォー新人電気工事士です。 趣味はイラスト・マンガを描くこと、ゲーム、旅行です。 いろいろな資格の取得も目指しています。 取得済みの資格は、 ・二級ボイラー技士 ・危険物取扱者(乙種4類) ・第二種電気工事士 ・第一種電気工事士 ・第一種衛生管理者 ・ボイラー整備士(試験合格のみ) ・第三種冷凍機械責任者です。

-4コマ漫画(転電虫)