【広告主の開示】

・当サイトの記事では、商品・サービスの紹介にアフィリエイトプログラムを利用しています。

・当サイトにある商品リンクには広告サービス提供のリンクがあります。

・記事で紹介した商品・サービスを購入すると、広告主から当サイトに報酬が支払われることがあります。

4コマ漫画(転電虫)

アラフォー男の電気工事士マンガ【第259話:現場健康法】

電気工事士マンガ 転電虫【第259話:現場健康法】

あとがき

建設現場で働く職人さんは、結構健康な方が多いように感じます。

 

理由として、まずはよく歩く。

テレビなどでもよく言いますが、歩くというのはやはり運動には良いようで、しかも現場だと階段などを登ったり下りたりもするので、自然とそれが健康につながっているような気がします。

スマホで万歩計アプリを入れてみたことがあるのですが、1日2万歩くらいは歩いていましたね(正確な数字なのかは分かりませんが…)。

 

そして、昼食後の昼寝。

昼寝をせずに、スマホを見たり、他の職人さんと話をされている方もいらっしゃいますが、ほとんどの職人さんは昼寝をしています。

これも、テレビなどで15~20分程度の昼寝は健康に良いと言われています。

 

さらに、若い職人さんにはあまりいませんが、足場をぶら下がり健康器代わりに使う職人さん。

腰を伸ばしたい時などは、これが気持ち良いので、自分も時々やってしまいますね。

 

その他にも、早寝早起きなどなど、現場にいると健康になるものもありますが、しっかり体を動かして働くというのが、人にとって良いことなのかもしれませんね。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

貴泉(きせん)

アラフォー新人電気工事士です。 趣味はイラスト・マンガを描くこと、ゲーム、旅行です。 いろいろな資格の取得も目指しています。 取得済みの資格は、 ・二級ボイラー技士 ・危険物取扱者(乙種4類) ・第二種電気工事士 ・第一種電気工事士 ・第一種衛生管理者 ・ボイラー整備士(試験合格のみ) ・第三種冷凍機械責任者です。

-4コマ漫画(転電虫)