【広告主の開示】

・当サイトの記事では、商品・サービスの紹介にアフィリエイトプログラムを利用しています。

・当サイトにある商品リンクには広告サービス提供のリンクがあります。

・記事で紹介した商品・サービスを購入すると、広告主から当サイトに報酬が支払われることがあります。

4コマ漫画(転電虫)

電気工事士マンガ 転電虫【第286話:天井からモルタル】

電気工事士マンガ 転電虫【第286話:天井からモルタル】

あとがき

マンションなどのRC造(鉄筋コンクリート造)では、コンクリート打設の前に配管などができるよう、あらかじめ配管位置にボイド管などを設置しておきます。

 

コンクリート打設が終わった後に、ボイド管を引き抜き、そこに配管を行います。

配管用の穴は大きめな穴になっているので、モルタルで埋め戻しを行います。

 

モルタルが下に落ちないよう、パッドを貼ってから、モルタルで埋め戻しをするのですが、ある現場でそのパッドを貼り忘れた職人さんが…。

 

自分が現場を歩いていると、なぜか天井からボタボタとモルタルが落ちてきているのです…。

電気工事士になったばかりだったので、

「何で、天井からモルタルが…?」と、ちょっと混乱してしまいました。

 

あとで、他の職人さんたちと話していた時に、パッドの貼り方がよくなくて、モルタルが落ちてしまうことはあるそうなのですが、貼り忘れは結構珍しいとのこと…。

 

珍しい現場を見れたのはいいのですが、電気工事士なりたてで、モルタルが天井から落ちてきたのを目撃したのは恐怖でしかなかったです…。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

貴泉(きせん)

アラフォー新人電気工事士です。 趣味はイラスト・マンガを描くこと、ゲーム、旅行です。 いろいろな資格の取得も目指しています。 取得済みの資格は、 ・二級ボイラー技士 ・危険物取扱者(乙種4類) ・第二種電気工事士 ・第一種電気工事士 ・第一種衛生管理者 ・ボイラー整備士(試験合格のみ) ・第三種冷凍機械責任者です。

-4コマ漫画(転電虫)