【広告主の開示】

・当サイトの記事では、商品・サービスの紹介にアフィリエイトプログラムを利用しています。

・当サイトにある商品リンクには広告サービス提供のリンクがあります。

・記事で紹介した商品・サービスを購入すると、広告主から当サイトに報酬が支払われることがあります。

4コマ漫画(転電虫)

電気工事士マンガ 転電虫【第268話:夏の風物詩?】

電気工事士マンガ 転電虫【第268話:夏の風物詩?】

あとがき

夏の建設現場はとにかく暑い!

転職して、電気工事士になりたての頃は、夏場の現場の暑さに、

「コレ、仕事続けられるかな?」と思うくらい過酷なところでした…。

 

最近は、現場に大型の扇風機を準備してくださったり、会社から空調服を支給してもらえますが、それでも夏場の現場はまだまだ過酷です…。

 

そんな夏場の現場で、昼の休憩中にヘルメットやタオル、シャツなどが干されているよく目にします。

休憩になると、職人さんが水場に集まり、ヘルメットなどをバシャバシャ洗い出し、休憩の間に風通しの良い場所で洗ったものを干しています。

 

職人さんと話をしたことがあるのですが、なかなかヘルメットは買い替えることがないので、夏場は洗わないと臭って仕事の集中を欠くことがあるとか…。

 

夏場の過酷な現場を乗り越えるために、皆さんいろいろ工夫されていますね。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

貴泉(きせん)

アラフォー新人電気工事士です。 趣味はイラスト・マンガを描くこと、ゲーム、旅行です。 いろいろな資格の取得も目指しています。 取得済みの資格は、 ・二級ボイラー技士 ・危険物取扱者(乙種4類) ・第二種電気工事士 ・第一種電気工事士 ・第一種衛生管理者 ・ボイラー整備士(試験合格のみ) ・第三種冷凍機械責任者です。

-4コマ漫画(転電虫)