【広告主の開示】

・当サイトの記事では、商品・サービスの紹介にアフィリエイトプログラムを利用しています。

・当サイトにある商品リンクには広告サービス提供のリンクがあります。

・記事で紹介した商品・サービスを購入すると、広告主から当サイトに報酬が支払われることがあります。

4コマ漫画(転電虫)

アラフォー男の電気工事士マンガ【第124話】

電気工事士マンガ 転電虫【第124話:たくさんのステッカー】

 

 

あとがき

 

建設現場では、現場の監督さんが初めて現場に入る職人さんに「新規入場者教育」というものを行います。

 

「新規入場者教育」では、主に現場で気をつけることを監督さんが話をされます。

工期や現場内での禁止事項、ヘルメット(顎ひも)や安全靴・安全帯、服装のこと。

 

また、最近ではタバコについても、現場内での喫煙の禁止(当たり前ですが…)や喫煙場所の確認もしっかりされます。

幸い、自分はタバコは吸わないのですが、改正健康増進法の施行で、現場には専用の喫煙室が設けられており、そこの案内もされます。

 

さらに、現場内のことだけではなく、周辺の交通ルールについても話をされます。

現場から駐車場が離れている場合には、その場所の案内。

現場周辺での迷惑駐車のことや近くに学校などがあれば、スクールゾーンの話などもされます。

 

そんな「新規入場者教育」が修了すると、現場によってはステッカーを渡されヘルメットに貼っている職人さんもいらっしゃいます。

 

現場で一緒になる職人さんの中には、そのステッカーを大量に貼っている方もいらっしゃいます。

ステッカーを見て行くと、

「これ、何年前のステッカー?」と思うような、年季の入ったステッカーも見られます。

 

たくさんのステッカーを見ていると、

「この職人さん、たくさんの現場で経験を積まれたんだな…。自分も頑張らないと」と身が引き締まります。

 

本編第125話はこちら
現場でよくある感電自慢…。

続きを見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

貴泉(きせん)

アラフォー新人電気工事士です。 趣味はイラスト・マンガを描くこと、ゲーム、旅行です。 いろいろな資格の取得も目指しています。 取得済みの資格は、 ・二級ボイラー技士 ・危険物取扱者(乙種4類) ・第二種電気工事士 ・第一種電気工事士 ・第一種衛生管理者 ・ボイラー整備士(試験合格のみ) ・第三種冷凍機械責任者です。

-4コマ漫画(転電虫)