電気工事士マンガ 転電虫【第273話:地獄の高所作業…】
あとがき
電気工事士になってから、未だになれないことが高所作業です。
足場の上でも、段々高いところになると、足がすくんで動きが鈍くなります…。
そして、高所作業の中でも一番嫌なのが、電柱に金具などを取り付ける装柱作業です。
胴綱を着けて登るのですが、高い上に胴綱という不安定な作業になるので、装柱作業がある日は憂鬱になってしまいます…。
ところが、時々現場で一緒になる業者さんが、
「装柱作業するなら、高所作業車使っていいよ」と言ってくれる時があります。
高所作業車を使った装柱作業は時間も短縮され、安全に作業ができ、かなり楽になります。
しかし、意気揚々と高所作業車で作業をしていると、なぜか強風が吹き荒れることがあります…。
「何でこんな日に限って、風が強いんだ~!!」と、叫びたくなりますが、天気には勝てません…。
高所恐怖所の克服方法ってないものですかね…?
(ベテランさんに聞くと、みんな「慣れ」って答えます…)
-
-
忘れっぽい性格で…。
続きを見る